製造職
生産施設が分かれており、原料や資材の準備や工程管理、設備のメンテナンスなど商品ごとに部署に分かれて業務を行います。ものづくりをする現場として、品質を第一に安心安全な商品を日々作っています。
現場の声
ベテランから新人まで様々な年齢の方と仕事をする中で日々勉強になることも多くあります。機械と手作業の両方の製造工程がありトラブルが起きることもありますが、協力して作った商品が店頭に並んでいると嬉しいです。
生産施設が分かれており、原料や資材の準備や工程管理、設備のメンテナンスなど商品ごとに部署に分かれて業務を行います。ものづくりをする現場として、品質を第一に安心安全な商品を日々作っています。
ベテランから新人まで様々な年齢の方と仕事をする中で日々勉強になることも多くあります。機械と手作業の両方の製造工程がありトラブルが起きることもありますが、協力して作った商品が店頭に並んでいると嬉しいです。
品管・開発・通販の部門に分かれて業務を行っています。品質管理部門は工場の生産工程や商品の品質をISO22000・HACCPに基づき管理。開発部門は新商品の開発や改良を担当しています。製品の安全性と品質を確保するため、連携して業務を行っています。通販部門はオンラインショップの運営管理・販売・問い合わせ対応などを行っています。
しっかりと自分が主体となって仕事を進めることができ、試してみたいと思うことを試せる点が魅力です。また、常に先輩や上司に相談できる体制のため、難しい課題に対しても、チャレンジ精神をもって取り組むことができます。仕事のやりがいは、自分で手がけた商品がお店で見られることやお客様からおいしい!と喜びの声を聞く時です。
当社の商品は食品スーパーを中心にお取り扱いいただいています。その他に業務用として食品メーカーや飲食店・給食施設・ノベルティでのお取り扱いや、OEMとしてオリジナル商品など、様々なルートに向けて提案・販売を行っています。
営業部の社員同士が、お互いに売上を上げられるように困ったことがあれば助け合い、相談できる環境の中で日々の営業活動を行っているので、良い雰囲気で仕事をさせてもらっています。お客様からの信頼を得て頼っていただくことでやりがいを感じますし、売場でお客様が商品を手に取っていただいているところを見ると嬉しいですね。
受注業務、伝票発行、経理補助、得意先からの電話応対などを行っています。入力は専用のシステムを主に使用しています。受注など製造との調整を図り、他部門との連携をしてお得意先への納品をスムーズに行っています。
納期を守ることや情報に間違いや漏れがないように細心の注意を払いながら業務を行っています。業務は多岐に渡りますが基本的な流れが出来ていますし、難しい問題が出ても営業の方などと協力して対応をしています。
本社・本社工場:広島県広島市中区羽衣町9-30
転勤なし
※自転車・バイク通勤可
※営業職は現地採用あり関東・中部・九州
変形休日制、原則土日祝休み(社内カレンダーに準拠) 夏季休暇、年末年始休暇(年間休日115日)
※繁忙期(7月・12月)は土曜出勤あり
採用募集中
現在募集を行っておりません。
採用募集中
現在募集を行っておりません。
お問い合わせまたは各種求人サイトよりお願いいたします。
ご質問がございましたらお問い合わせよりお気軽にお問い合わせください。