きつねうどん

お揚げがおいしい!基本のきつねうどん
- 調理時間
- 15分
材料
-
うどん
一人ゆで後200g目安 -
油揚げ
2枚 -
ねぎ
適量 -
天かす
適量 -
A醤油
大さじ1 -
A砂糖
大さじ2 -
A昆布茶(粉末)
小さじ1/4 -
※こんぶ茶(顆粒)の場合
小さじ1/2 -
A水
100ml -
鰹昆布だし
約600ml -
B薄口醤油
大さじ1と1/2 -
B昆布茶(粉末)
小さじ1/2
作り方
- 昆布とかつおでだしを取っておく(※)。
- 油揚げは熱湯をかけ油抜きをし、お好みの大きさに切る。<br /> Aをかるく煮立たたせた後、油揚げを入れ8分ほど弱火で煮含める。
- 鍋に①の鰹昆布だしを入れ、一煮立ちさせた後、Bで味付けをする。
- 茹でたうどんを器に入れ、②の油揚げをのせて、③のうどんだしをかけ、お好みで天かす・刻みネギ等を添えたら完成。
レシピの一覧へ