鮭とほうれん草のキッシュ

卵と生クリームのコクがおいしい。おもてなしの際やおつまみ・ランチにもぴったりです!
- 調理時間
- 50分
材料
-
A生クリーム
25ml -
A牛乳
25ml -
Aプレーンヨーグルト
20g -
A卵黄
20g -
A全卵
50g -
B玉ねぎ
中1/2 -
Bほうれん草
3~5枚 -
B椎茸
2枚~ -
B炒め油(オリーブオイル)
大さじ1 -
鮭(生)
切り身100g -
料理酒
小さじ1 -
塩こしょう(あらびき黒こしょう)
適量 -
オレガノ
ひとふり -
レモン
輪切り2枚 -
オリーブオイル
少々 -
昆布茶(粉末)
小さじ1 -
※こんぶ茶(顆粒)の場合
小さじ2 -
バター
適量 -
チーズ(ピザ用)
30g
作り方
- ほうれん草は4cm長さに切り、玉ねぎは薄切りにする。鮭の身は約2㎝幅に切る。
- 鮭に料理酒、塩こしょう、オレガノ、レモン、オリーブオイル、昆布茶を振りかけ30分ほどなじませる。
- 卵液を作る。ボウルにヨーグルトを入れ、だまがなくなるように混ぜる。<br /> 残りの材料Aを順番に入れしっかりと混ぜる。
- Bを炒める。スライスした玉ねぎ、ほうれん草、椎茸の順に炒めて取り出す。
- 鮭を皮面から焼く。<br /> 裏返し、火が通ったら取り出しておく。
- 器にバターを塗り、野菜・鮭を並べ、Aをゆっくりと流し入れる。
- チーズをのせ、170度で30分焼き冷ましたら完成。
ワンポイントアドバイス
小さい器に分けて作るときは、焼き加減を見ながら時間を調整してください。
レシピの一覧へ