大根のそぼろあんかけ

ほっこり温まる定番レシピ。出汁の優しい味がおいしい1品です
- 調理時間
- 40分
材料
-
大根
300g -
あれば大根の葉
適量 -
ひき肉(豚か鶏)
160g -
A煮出した出汁
300ml -
Aみりん
大さじ2 -
A料理酒
大さじ1 -
醤油
少々 -
ゴマ油
大さじ1 -
◎あんかけ用片栗粉と水
1対1の割合
作り方
- 大根は約2センチの厚さに輪切りにして面取りし、片面に包丁の刃先で1cm程十字の切り込みを入れる。
- 熱したフライパンにゴマ油を入れひき肉を炒める。<br /> 色が変わってきたら大根も入れ一緒に油を絡ませて炒める。
- 鍋に②とAの調味料を入れ強火にし、アクが出たら取り除き中弱火で約10分間蓋をして煮る。
- 大根がやわらかくなったらお好みで醤油と大根の葉を入れて約5分煮る。
- 最後に水で溶いた片栗粉を回し入れて完成。
レシピの一覧へ