松茸炊き込みごはん

松茸の香りと昆布茶の旨味が効いた炊き込みご飯です。松茸の代わりに舞茸を入れても
- 調理時間
- 20分※浸水や炊く時間を除く
材料
-
松茸
1~2本 -
ぶなしめじ
適量 -
鶏肉(もも肉)
100g -
板こんにゃく
1/4枚 -
油揚げ
1/2枚 -
米
2合 -
水
(2合炊飯用) -
昆布茶(粉末)
小さじ2 -
※こんぶ茶(顆粒)の場合
小さじ4 -
醤油
大さじ1.5 -
みりん
大さじ1/2 -
料理酒
大さじ1/2
作り方
- 松茸は薄切り、こんにゃく・油揚げは細切り、鶏肉は一口大に切ります。ぶなしめじは石づきを取った後食べやすい大きさにほぐす。
- 炊飯器に水洗いした米を入れ、水を加える。
- 昆布茶・みりん・料理酒・醤油を加え具材をのせて炊く。
- 炊き上がったごはんを軽く混ぜて完成。
ワンポイントアドバイス
こんにゃく、油揚げは熱湯を通し、臭みと油を抜くとより美味しく出来上がります。
レシピの一覧へ