安全への取り組みSafety
安全・安心な製品づくり
安全安心な製品をお客様に提供するため、原材料の保管から混合・包装・出荷までの各工程の管理はもちろん、衛生管理、自社研究室による自主検査や異物混入対策・防虫防鼠対策など徹底した品質管理を実施しております。
商品開発においては、原材料の入念な吟味からはじまり、研究開発部門による味覚テスト、栄養分析など、既製製品の品質管理、品質改良はもちろん新製品の開発まで、一貫した生産体制で多くの人々に喜ばれる味づくりを推進していきます。
食品安全方針Food Safety Policy
- 食品安全の向上に、全従業員が一丸となって取り組みます。
- 食品安全方針を具体的に実行するため、定期的なマネジメントレビューを実施し、食品安全目標を設定します。
- 食品関連法令及び御取引先様と相互に合意した要求事項を遵守します。
- フードチェーンの一員として適切な社内及び社外と情報交換を行い、食品安全に関する情報を速やかに共有します。
- 全従業員に食品安全教育を実施します。
ISO22000認証の取得ISO22000
「ISO22000」とは、食品安全マネジメントシステムに関する国際規格です。衛生面を含めた食品安全管理を実践し、消費者に安全な食品を提供するための仕組みです。HACCPの食品衛生管理手法をもとに食品安全のリスクを低減し、安全なフードサプライチェーンの展開を実現します。
日東食品工業株式会社は、一般財団法人 日本科学技術連盟において、食の安全確保のため、2020年に国際規格「ISO22000」の認証を取得いたしました。 取得内容の詳細は以下の通りです。
ISO22000適用範囲
日東食品工業株式会社(麦茶製造工場を除く)
・粉末嗜好飲料、粉末調味料、粉末スープの製造
・昆布粉末の製造
・粉末清涼飲料、食塩加工品、昆布加工品、米加工品の加工
その他「審査登録適合内容(詳細)」による